uwila’s ブログ

UWILAは『光』を意味します。ロミロミ、ふっとセラピー、フェイシャルケア、パワーストーン、ヘナ染のお手伝い、全メニュー男女OKのリラクゼーションサロンです(^O^)

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆく年

2010年も終わりですね みなさんはどんな1年でしたでしょうか? Wailaniは『CHANGE』の1年になりました そしてそれはただの『CHANGE』で終わってしまった気がします 変化はしたけど・・・駆け足することしか出来なかったって感じです。 サラリーマンを退職・…

冬の空

雪国は・・・雪が積もるので大変な事も多いです でも、四季を気温以外で・・・景色で感じられるのはギフトではないでしょうか?? こんな風に天使の羽が降ってきたり 空一面が天使の羽だらけだったり 雪解けの雫が・・・ ぴょっ 水晶みたい 犬小屋も埋もれて…

新規開拓3(寅真ら~めん)

グルメリポーターのWailaniです かと言って味を詳しく文章で表現するわけでもなく・・・写真だけです 今回は、オハナのリサちゃんオススメの『寅真ラーメン』に行ってきました 山形市の西バイパス沿いにあるラーメン屋さん 平日なのに、夕方だったせいもある…

新規開拓2(とんかつ屋さん『渡邊』)

今回ご紹介するのは・・・ってかグルメリポーターでも何でもないので 初めて入ったお店で自分の口にあった時だけご紹介するコーナーです 今回は尾花沢市にある とんかつ屋さん『渡邊』 数年前から目の前を通る度に気になっていたお店なんです チーズカツ定食…

ブルルルルルルルルルル~♪

雪国の女 Yoko参上 ぷぷぷ Mahalo Nui Loa

すっかり雪景色

ここ3日間でいつもの冬みたいになりました 屋根の雪も落ちたら除雪するわけで・・・ 犬は喜び? じょ、除雪ガンバッテ下さいワン Mahalo Nui Loa

クリスマス in Wailani盛りの店

マスター一人で寂しい夜を過ごしているんじゃ っと思ってプレゼント片手に『メリ~クリスマ~ス』 店内で一人で寂しくテレビを見ていたマスターはWailani&Yokoを見てビックリ 次の瞬間笑顔になってました 今日は醤油ラーメンとマーボーラーメンを注文 する…

メリ~クリスマ~ス

ウィンターレインボウ ウィンターム~ン(若干ピンボケ) Wailani&Yokoのクリスマスは質素にケーキのみ ・・・という事で、知り合いの弟さんがやっているお菓子屋さん『アンフィールド』のケーキを注文 生クリームも生地も全てうま~い 商品名『ノエル』¥2…

クリスマスパーティー(12/11)

東京出張から戻った翌日、かなり早めの(12/11)クリスマスパーティーをする為に酒田へと向かいました 今回のメンバーはWailani&Yoko&Makana&Miyukiの4名でございます Miyukiさんがロンドンから帰国したお祝いパーティー以来の4人での食事です もちろん…

12/7~10 東京出張 最終話

カランコロ~ンカラ~ン お店を出て向かったのは日枝神社 日枝神社の階段を登ります 階段を登りきった先には立派なお宮がありました~ 若干逆光だったけど記念撮影 神社と言えば・・・おみくじですよね~ 実はこの日2回目のおみくじ 明治神宮でも引いてたみ…

12/7~10 東京出張8

まずは明治神宮を散策 入口の鳥居前で『ハイチーズ』と三脚を使い撮影してたら警備員が近づいてきて 『ここは三脚ダメダメでも、1枚だけなら許すよ~』ですって 神聖な場所だから でも無事に集合写真を撮ることが出来ました~ Wailaniは初めての明治神宮で…

12/7~10 東京出張7

携帯の充電を気にしながらも熟睡し、翌朝『携帯のアラーム』で起きるWailani ん~、微妙にピンチ でもまずは空腹を満たすためにスターホテル東京の朝食バイキングに~ 朝食セットプランの宿泊だったのですが、本来なら¥1,200朝食だったのね~とビッ…

皆既月食

カイキゲッショック ウヴィラ周辺は夕方から厚い雲に覆われ過ぎていて、星すら見えない天気でした ですので皆既月食の写真は・・・こんな感じです 本来ならば、こんな感じに見えたみたいですよ 月の右上が欠けたみたいに撮れているので・・・撮影成功かな み…

珍百景?

冬の青空を見上げると・・・ & && すげくね この並走しているどっちかのに乗って 隣の飛行機を撮ってみた~い Mahalo Nui Loa

ほぼ満月

12/21は満月&皆既月食です 東北は16:00過ぎから見えるらしいですよ~ 天気がいいといいな~ Mahalo Nui Loa

新規開拓!(果林)

昨日、オハナのリサちゃんと一緒にデイナーを食べてきました~ 今回はWailani盛りの店ではありませ~ん Yokoが昔から通っているお店『果林(かりん)』に行ってきました ここではある意味Yoko盛りが存在します 焼肉ピラフハンバーグ 昔ながらの手作りハンバ…

12/7~10 東京出張6

セミナーは無時14:30に終了 しかしここで問題が生じます Makanaさんは羽田16:30発の飛行機にのらなければなりません Wailaniは上野で15:30に人と待ち合わせしています 14:30から閉会のセレモニーが始まり15:00になっても終りません さすがに限界を感じ…

む~ん♪

もうすぐ満月ですね~(12/21) ム~ンなう Mahalo Nui Loa

寒くなると恋しくなる?

最近グッと寒くなりましたね~ こんな時はやっぱりラ~メンですよね~ ってなわけでWailani盛りの店に久々に行ってきました~ Wailaniどんぶりでは初となる『土佐っ子ラ~メン』を注文 Yokoは納豆味噌ラ~メン するとマスタ~が『写真撮るんだったらこれも一…

12/7~10 東京出張5

昼食も済ませ、セミナー会場へと向かいます セミナー会場のマナーハウスのロビーでくつろいでいる所をパチリ ありえないところにオーブ いや、オーブを超えたエネルギー体がMakanaさんのサードアイに そして偶然にもそのエネルギーを送っているであろう『フ…

12/7~10 東京出張4

ホテルは『コンフォートホテル横浜関内』 コンフォートと言えば『無料朝食』があるのがいいんですよね 今日のメニューはこんな感じ 前日たらふく食べたWailaniの朝食はあっさり目にしてみました この日は新横浜で行われるセミナーに参加するため、Makana師匠…

積雪状況

アロハ~ UWILA周辺は気持ちのいい朝となりました 昨晩も雪はやむことなく降り積もり・・・ 10cmくらい降りました~ 『あくまでも新雪のところだし、普通の地面は2cm程度の積雪だよ~』と主張する かっぷ なので除雪はしておりましぇ~ん ありがとうござ…

12/7~10 東京出張3

恵比寿駅の改札を抜けて一生懸命ケアロヒちゃん(Ke'alohilani)を探します 『あっ、Wailaniはケアロヒちゃんの顔を知らないんだっけ』と気付き 『んでもケアロヒちゃんはWailaniの顔を知っているからなんとかなるかぁ~』なぁ~んて思っていると ケアロヒち…

降りました~!

UWILA周辺にも よ~やく初雪が降りました とは言っても雪だるまが作れるような積雪にはなっておりません 除雪機や ママさんダンプや スコップの準備をしなきゃな~ ありがとうございます Mahalo Nui Loa

12/7~10 東京出張2

羽田空港から約1時間30分・・・石神井(しゃくじい)公園にようやく到着 位置的には『もうすぐ埼玉県』ってな場所にありまして、セレブ達も住む町として有名?なんだそうです 都内と違い人がゴミゴミしてないのでWailaniは凄くホッとしました こんな…

12/7~10 東京出張1

12/7~10まで首都圏へ研修に行ってきました 今回のテーマはズバリ『出逢い』 連絡は取り合っているけどまだ逢った事のない人や、これまで逢ったことがあっても 村山に住んでいるとなかなか逢えない人達に『逢う』ことをメインにしたのです ・・・ってセミナ…

無事に帰宅

アロハ~ 12/7から3泊4日で出張した東京研修 昨日無事に帰宅しました~ そして今日明日とマカナズハウスのある酒田へ行くのでこれから移動しま~す ですので、今回の研修に関するブログは・・・来週までオアズケ~ みなさんも風邪などひかないようご自愛下さ…

クリスマス

Yokoでーす いつもたくさんの愛をありがとうございます 最近はどこへ行ってもクリスマスですね~ いろんなイベントがあり、大人も子供もキラキラできて楽しいですよね~ サンタさんにお願いしたプレゼントが届くというのは定番ですけど、手紙が届くというサ…

ここ最近・・・?

お話的なお話や、教訓的なお話をほとんどブログに書いておりません ま、まぁ、もとからそんな事を書けるほど人生経験もしてないんでしょうけど そんな話ばっかり書いてたら『Wailaniらしくなぁ~い』って言われる気がする みなさんは、自分の事をみんなから …

本日フライト

今日から4日間・・・山形弁を少し抑えつつ、都会の空気に触れてきたいとおもいま~す 山形空港からJALに乗るのは10数年ぶり 1日1本しか無い東京便 山形発が10:25 羽田発が16:35 ・・・ ・・・ ・・・ 日帰り満喫東京なんて無理無理~ 利便性が悪すぎます …